環二通り

(東京都中央区、港区、江東区)

 環二通りは、外堀通りと湾岸道路を結ぶ、築地虎ノ門トンネルや運河を越える連続した橋梁からなる4〜6車線の道路で、築地市場跡地周辺は暫定供用されています。
 虎ノ門ヒルズの下を通り、晴海のオリンピック選手村や豊洲市場、有明のオリンピック競技場を結びます。

環二通りの概要

表−環二通りの名称
東京都通称道路名 No.138 環二かんに通り
(平成26年東京都告示)
道路法の路線名 都道405号外濠環状そとぼりかんじょう
都道481号 新橋日の出ふ頭しんばしひのでふとう
都道50号東京市川とうきょういちかわ
都道484号豊洲有明とよすありあけ
都市計画道路名 環状第2号線
表−環二通りの主な交差道路等
主な交差道路 交差点名

外堀通り 赤坂一丁目交差点
港区虎ノ門とらのもん二丁目
桜田通り 虎ノ門二丁目交差点
都道301号線 愛宕一丁目交差点
日比谷通り 新橋四丁目交差点
第一京浜 東新橋一丁目交差点
都道481号線 汐留駅付近の交差点
海岸通り
新大橋通り
汐先橋交差点
新大橋通り 旧青果門交差点
清澄通り 勝どき陸橋
都道304号線 月島警察署前交差点
都道484号線 豊洲市場前交差点

湾岸道路 有明中央橋交差点
江東区有明ありあけ二丁目

 東京都が通称道路名として定めている環二通りは、港区虎ノ門の外堀通りの赤坂一丁目交差点から、晴海や豊洲などの湾岸地域を抜けて、江東区有明の湾岸道路の有明中央橋交差点に至る延長6kmの都道です。

 都心側は往復4車線の築地虎ノ門トンネルによる地下の道路と、地上部道路の新虎通りがセットになっています。 湾岸側は水域を越える4車線の橋梁が連続しています。

 築地市場跡地の工事が遅れているため、市場跡地周辺は暫定供用されています。

 都心側では虎ノ門ヒルズの下を通り、湾岸側では晴海のオリンピック選手村や豊洲市場、有明のオリンピック競技場を結び、近くにはタワーマンションも多く建っています。

 環二通りは都市計画道路の環状第2号線として計画され、虎ノ門から新橋までの区間は立体道路制度の創設を契機に事業化され、新橋から有明までの区間は臨海副都心への再編を誘導する道路として延伸されました。

 都心部の地下トンネルや臨海部の橋梁など多くの構造物からなる道路で、計画決定の前に整備されていたために改良が必要な交差施設も多いため、多くの構造物工事が行われました。

路線の案内図

※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。

環二通りの現況

虎ノ門〜新橋(築地虎ノ門トンネル)

 環二通りの本線は、外堀通りの起点からは平面の道路で始まり、桜田通りの先で4車線の築地虎ノ門トンネルに入り、新大橋通りの先の築地市場跡地で地上に出てくる道路です。 築地市場の移転が遅れたため、トンネルは第一京浜の手前の新橋ランプで地上に出る部分までが供用されています。

 赤坂あかさか一丁目交差点 (環二かんに通り起点、外堀そとぼり通り交点)
赤坂一丁目交差点の写真

外堀通りの内回り側からみた赤坂一丁目交差点

写真出典〕当サイト撮影(H30.11)
Google Map

 環二通りの起点は外堀通り(都道405号線、補助第1号線、環状第2号線)の赤坂一丁目交差点です。

 外堀通りを内回りで溜池方面からきたとき、経路案内標識の都道405号線、新橋や汐留との案内に従って右折すると環二通りに入ります。

 赤坂一丁目交差点の北側に特許庁が、南側に虎の門病院があります。

 赤坂一丁目交差点からの環二通りは都道405号外濠環状線で環状第2号線です。

赤坂一丁目交差点の写真

赤坂一丁目交差点からみた環二通り

写真出典〕当サイト撮影(H30.11)

 虎ノ門とらのもん二丁目交差点 (桜田さくらだ通り交点)
虎ノ門二丁目交差点の写真

虎ノ門二丁目交差点(桜田通り交点)

写真出典〕当サイト撮影(H30.12)
Google Map

 桜田通り(国道1号、補助第2号線)と虎ノ門二丁目交差点で交差します。  桜田通りに左折すると日本橋や桜田門方面に、右折すると横浜や五反田方面に向かいます。

 虎ノ門二丁目交差点の下にメトロ日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅があります。

横断面図

トンネル区間の横断面図(新橋四丁目付近)

図表出典〕環状第2号線 事業概要

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000059662.pdf

 環二通りは虎ノ門二丁目交差点の先で、虎ノ門ヒルズの下の自動車専用の築地虎ノ門トンネルに入ります。 トンネルは築地市場跡地の部分がでていないため、現在は第一京浜の手前の新橋ランプで地上に出ます。

地上部道路(新虎通り 他)

 虎ノ門ヒルズの東側から第一京浜を経て海岸通りの汐先橋交差点まで、環二通りの築地虎ノ門トンネルの地上部に道路があります。

 地上部道路のうち、虎ノ門ヒルズの東側から第一京浜までは幅員40mの道路で新虎通りという愛称が付けられています。 第一京浜と海岸通りの間の汐留シオサイト内は幅員48〜55mの道路で、ゆりかもめの汐留駅の下を通ります。

 愛宕あたご一丁目交差点 (新虎しんとら通り起点)
愛宕一丁目交差点の写真

新虎通り(虎ノ門ヒルズの東側付近)

写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
Google Map

 虎ノ門ヒルズの東側の都道301号線(愛宕下通り、白山祝田田町線)と交差する愛宕一丁目交差点から、環二通りの地上部道路の新虎通りが始まります。

 新橋しんばし四丁目交差点 (日比谷ひびや通り交点)
新橋四丁目交差点の写真

新橋四丁目交差点(日比谷通り交点)

写真出典〕当サイト撮影(H30.11)
Google Map

 日比谷通り(都道409号線、放射第20号線)と新虎通りは新橋四丁目交差点で交差します。 日比谷通りに左折すると日比谷方面に、右折すると芝公園方面に向かいます。

 新橋四丁目交差点の先に、築地虎ノ門トンネルから新虎通りに出る新橋ランプがあり、現在はすべての車が新橋ランプで地上に出ます。

 東新橋ひがししんばし一丁目交差点 (第一京浜けいひん交点)
東新橋一丁目交差点の写真

新橋ランプと東新橋一丁目交差点(第一京浜交点)

写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
Google Map

 第一京浜(国道15号、放射第19号線)と東新橋一丁目交差点で交差します。 第一京浜に左折すると日本橋や銀座方面に、右折すると川崎や品川方面に向かいます。

 東新橋一丁目交差点の先でJR山手線や東海道本線などの跨道橋をくぐり、汐留シオサイトに入ります。 交差点の先の沿道に日本テレビや汐留タワー、共同通信社などがあります。

 東新橋一丁目交差点からの環二通りは都道481号新橋日の出ふ頭線です。

 ゆりかもめ汐留駅しおどめえき付近の交差点 (都道481号線交点)
汐留駅の写真

ゆりかもめ汐留駅(都道481号線交点)

写真出典〕当サイト撮影(H30.10)
Google Map

 上にゆりかもめの汐留駅がある汐留駅付近の交差点で都道481号新橋日の出ふ頭線と交差します。

 汐留駅付近の交差点の先に電通本社や東京汐留ビルディングがあり、交差点の下に都営大江戸線の汐留駅があります。

 汐先橋しおさきばし交差点 (海岸かいがん通り交点、新大橋しんおおはし通り起点)
汐先橋交差点の写真

汐先橋交差点(海岸通り交点)

写真出典〕当サイト撮影(R3.12)
道路情報便覧交差点コード〕No.5339363474
Google Map

 海岸通り(都道316号線、放射第18号線)と汐先橋交差点で交差します。 海岸通りの上には高速八重洲線が通っています。

 海岸通りに左折すると新橋方面に、右折すると竹芝通り方面に向かいます。 直進すると新大橋通り(都道50号線、放射第31号線)で新大橋方面に向かいます。

 汐先橋交差点の手前に汐留シオサイトの電通本社が、南側に浜離宮恩賜庭園があります。

築地市場跡地の暫定道路

暫定迂回道路の図面

築地市場跡地の地上部道路

図表出典〕東京都HPを当サイト加工

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/02/19/04.html

 環二通りの築地虎ノ門トンネルは築地市場跡地で地上に出ることになっています。 築地市場の移転が遅れて市場跡地部分の工事が進まなかったため、トンネルは供用されていません。

 新大橋通りから入る地上部道路が暫定的に供用されていて、築地大橋を渡って有明方面に向かえます。

 旧青果門せいかもん交差点 (新大橋しんおおはし通り分岐点)
旧青果門交差点の写真

新大橋通りからみた旧青果門交差点(環二通り分岐点)

写真出典〕当サイト撮影(R2.7)
Google Map

 新大橋通り(都道50号線、放射第31号線)の旧青果門前交差点を右折すると、環二通りの地上部道路に入ります。

 旧青果門前交差点からの環二通りは都道50号線(東京市川線)です。

旧青果門前交差点の写真

旧青果門前交差点からみた環二通り

写真出典〕当サイト撮影(R2.7)

 旧青果門前交差点の先では、築地虎ノ門トンネルの工事が行われているため、地上部道路は暫定的な供用です。

 築地市場跡地の整備予定
暫定迂回道路の図面

築地大橋付近の整備予定

図表出典〕江東区議会資料(リンク切れ)を当サイト加工

 築地市場の跡地では、平成30年(2018)11月4日に暫定迂回道路(図の黄色の道路)が開通し、令和2年(2020)3月28日に地上部道路(図の水色の道路)に切り替えられました 1)

 現在、トンネルなどの工事が進められていて、令和4年度(2022)には新橋側の地下トンネルと結ぶ4車線のトンネルと2車線の側道からなる本線トンネル(図の赤色の道路)が開通する予定です 2) 3)

 環二通りは築地市場跡地内を除いて全てできているため、市場跡地部の環二通りができると、新橋から有明までが繋がるとともに、虎ノ門から晴海まで信号がひとつもない道路を走れることになります。

築地大橋〜湾岸道路

 環二通りの築地大橋から湾岸道路までは、ふ頭が連続しているため、水域を越える4車線の橋梁が続く道路です。 晴海のオリンピック選手村や豊洲市場、有明のオリンピック競技場を結ぶ道路で、近くにはタワーマンションも多く建っています。

縦断面図

築地大橋〜豊洲地区の縦断面図

縦断面図

豊洲地区〜湾岸道路の縦断面図

図表出典〕環状第2号線 事業概要

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000059662.pdf

 築地つきじ大橋
築地大橋の写真

築地大橋

写真出典〕当サイト撮影(R2.7)
Google Map

 環二通りは隅田川を築地大橋で渡り、勝どき・月島地区に入ります。 築地大橋は頭上に横繋ぎ材の無い開放感がある鋼3径間連続中路式アーチ橋で、現在は車線を制限して供用されています。

 勝どきかちどき陸橋 (清澄きよすみ通り交点)
勝どき陸橋の写真

勝どき陸橋

写真出典〕当サイト撮影(H31.4)
Google Map

 環二通りは清澄通り(中央区道、補助第110号線)の上を勝どき陸橋で越えます。 勝どき陸橋には透明の遮音壁が設けられています。

 側道に降りて勝どき陸橋交差点で清澄通りに左折すると月島方面に、右折すると豊海町に向かいます。

 勝どき陸橋の近くにタワーマンションの勝どき ザ・タワーやTHE TOKYO TOWERSがあります。

勝どき陸橋交差点の写真

勝どき陸橋交差点(清澄通り交点)

写真出典〕当サイト撮影(R3.12)

 黎明れいめい大橋
黎明大橋の写真

黎明大橋

写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
Google Map

 環二通りは朝潮運河を黎明大橋で渡り、晴海地区に入ります。

 月島つきしま警察署前交差点 (都道304号線交点)
月島警察署前の写真

月島警察署前交差点(都道304号線交点)

写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
Google Map

 月島警察署前交差点で都道304号線(日比谷豊洲埠頭東雲町線)と交差します。

 都道304号線に左折すると晴海通り有明通りが交差する晴海三丁目交差点を経て、東雲や豊洲方面に、右折すると晴海客船ターミナル(令和4年2月閉館予定)に向かいます。

 月島警察署前交差点の手前にタワーマンションのドゥ・トゥールや月島警察署、中央清掃工場があり、交差点の先の右側にオリンピックの選手村だった晴海フラッグがあります。

 月島警察署前交差点から環二通りは都道484号豊洲有明線になります。

 豊洲とよす大橋
豊洲大橋の写真

豊洲大橋

写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
Google Map

 環二通りは晴海運河を豊洲大橋で渡り、豊洲地区に入ります。

 豊洲とよす市場前交差点 (都道484号線交点)
豊洲市場前交差点の写真

新市場駅(都道484号線交点)

写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
Google Map

 豊洲市場前交差点で都道484号線(豊洲有明線)と交差します。 都道484号線に左折すると木場方面に、右折するとフェリーふ頭に向かいます。

 豊洲市場前交差点の手前の右側と先の両側は豊洲市場で、交差点の左にゆりかもめの新市場駅駅があります。

 豊洲市場前交差点から環二通りの終点まで、環二通りの上をゆりかもめが通ります。

 有明北ありあけきた
有明北橋の写真

有明北橋

写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
Google Map

 環二通りは東雲運河を有明北橋で渡り、有明地区に入ります。

 有明北橋の先にはゆりかもめの有明テニスの森駅があり、その両側にはオリンピックの仮設競技場の有明体操競技場や有明アーバンスポーツパークがあります。 その先に有明テニスの森があります。

 有明ありあけ中央橋交差点 (環二かんに通り終点、湾岸わんがん道路交点)
有明中央橋北交差点の写真

有明中央橋交差点(環二通り終点、湾岸道路交点)

写真出典〕当サイト撮影(H30.11)
道路情報便覧交差点コード〕No.5339363841
Google Map

 環二通りは湾岸道路(国道357号、東京湾環状線)の上を有明中央橋で超えます。 橋上の有明中央橋北交差点、南交差点で環二通りは終点となります。

 湾岸道路に左折すると千葉や辰巳方面に、右折すると台場方面に向かいます。 交差点を直進すると 都道484号線(豊洲有明線)で鉄鋼ふ頭や東京ビックサイト方面に向かいます。

 交差点の先にゆりかもめの有明駅やりんかい線の国際展示場駅があり、駅付近には癌研有明病院や東京ベイ有明ワシントンホテルがあります。

有明中央橋南交差点の写真

湾岸道路からみた有明中央橋南交差点

写真出典〕当サイト撮影(R4.10)

 湾岸道路を千葉側からきたときは経路案内標識の都道484号線、日比谷、晴海方面との案内に従って、側道を上がって交差点を右折すると環二通りに入ります。

環二通りの整備計画

 環二通りは都市計画道路の環状第2号線として計画され、虎ノ門から新橋までの区間は長年にわたり事業化に至らなかったところ、立体道路制度の創設を契機に事業化されました。

 新橋から有明までは、臨海副都心への再編を誘導する道路として延伸され、地域の状況に応じて土地区画整理事業や街路事業を組み合わせて事業化されました。

環二通りの建設

 環二通りは、環状第2号線の港区虎ノ門から江東区有明までの整備として造られました。

 都心部の地下トンネルや臨海部の橋梁など多くの構造物が必要な道路で、計画決定の前に整備されていたために改良が必要な交差施設も多いため、多くの構造物工事が行われました。